
MCナースネットの面談が面倒…
単発バイトをしたいだけなのに、面談に行くのは手間だな。



その気持ちわかります!
私もMCナースネットの登録画面までは言ったものの、「面談」の言葉を見て、登録を辞めたことが以前ありました。
しかし、今回改めて、看護師の単発バイトがしたいと思い登録した時の話(リモート面談)をします。
- MCナースネットに興味がある人
- MCナースネットの面談にハードルを感じる人
- 看護師の単発・短期バイトに興味がある人


かおまかろん
- 看護師
- 大学病院5年→療養病院5年→美容×皮膚形成外科クリニック
- 訪問看護、単発バイト経験あり
- アラサー/2児ママ
- 投資/米国ETF、投資信託、個別株
- 2021.8~副業ブログ開始
そもそも、MCナースネットとは?
MCナースネットとは
MCナースネットの最大のメリット
単発、派遣の求人数が圧倒的に多い
例えば、大手の【看護のお仕事】
最短2ヶ月~の仕事しか扱っていません!
単発・スポットバイト:約1400件
派遣:約2000件
コロナバイト:約240件
(2022.1現在)
このように、短期に特化した求人を多く扱っています。
だからといって、常勤や非常勤の求人が少ないわけではなく、
常勤だけでも約10000件近く扱っています。
「訪問看護」「保育園特集」などのHPのコラムも充実しています。


MCナースネットの面談について



学生の頃の単発のバイトに面談なんてなかったけど…



MCナースネットには単発バイトでも面談があります!
公式サイトでも登録フォームがこのようになっています。


単発バイトと言っても、一般的なバイトと異なります。
看護師という国家資格とスキルをもった人がする仕事なので、中途半端には勤まりません。
そのため、会社としてきちんとした面談を設けています。
つまり、
しかし、この面談が何よりもハードルが高いですよね…。
- やるか分からないバイト登録のために面談するのは手間
- 面談スポットへ向かう労力と交通費
しかし、今回私は対面面談をせずに登録しました!
私がリモート面談で登録完了した実体験
その実体験をご紹介します。
私には1歳の小さな子どもがいます。



登録したいけど、子連れで面談に行くのはちょっと…。
そのため、ダメ元で



小さな子どもがいるため、可能であれば面談を電話でのリモートに変えていただけないでしょうか?



大丈夫ですよ!
こちらから、必要書類を送らせていただきますね!
お客様の返送を当社で確認後、リモート面談をさせていただきますね。
優しすぎます、MCナースネットさん!!
もちろん、面談に出向くことが大前提であり、規定です!!
面談を100%リモートに変更してもらえるとは限りません。
しかし、私のような面談に行けないママや、面談が面倒で登録を躊躇している方は諦めないでください。
- 子育て中であること
- コロナ禍
- その他家庭の事情 等
\登録はこちらから!1,2分で完了/
実際の電話リモート面談の内容


実際に送付された資料の一部です。
送付してくださった、資料と照らし合わせながら丁寧に説明してくださいました。
以下の内容で、お時間は30分程度でした。
- 会社概要の説明
- 1日単発・短期のお仕事の種類を説明
- 給与先払いサービスについて
- 実際の仕事をした際の流れ
- 報告書の提出について
- 職務経歴・看護スキルの確認
実際にMCナースネットを利用してみて
今現在、私は実際に働いたことはありません。
⚠登録~お仕事を紹介していただくまでの感想です。
コロナバイトをしたい人は良かったらこちらの記事も参考にしてください♪


まとめ
今回の記事:結論
MCナースネット=面談必須
面談は要相談で、リモート面談に変更してもらえる可能性あり!
面談にハードルを感じる方は、一度ダメ元で
電話が掛かってきた際に担当者に相談してみましょう!!
面談後の、求人紹介やお仕事が決定するまでの流れを知りたい方はこちら♪


ではまた♪
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] […]
[…] […]
[…] […]
[…] […]