転職したいナースへの申し送りCLICK!

看護師のブログは面白い!人気看護師ブロガー32人を一挙紹介!

ナース

私もブログを始めて、在宅で仕事ができるようになりたい!
けど、看護師のブログってどんなことをネタにすればいいの??

かおまかろん

よし!
先輩看護師ブロガーから学んじゃお♪

かおまかろんが、日頃仲良くしていただいているTwitter仲間の

素敵看護師ブロガーさん達を紹介します!!

ブログランキングで常に上位にいるブロガーさん

看護師Twitter間で有名なブロガーさん等、

おすすめしたい方ばかりです♪

この記事を読んで欲しい人
  • 看護師ブロガーになりたい人
  • 看護師のブログを読んでみたい人
  • 在宅で働きたい看護師

 

目次

この記事を書いている人

かおまかろん

  • 看護師  
  • 大学病院5年→療養病院5年→現在、美容×皮膚形成外科クリニック
  • 訪問看護、単発バイト経験あり
  • アラサー/2児ママ

[@kaomakaron]

看護師のブログはなぜ面白いの??

かおまかろん

看護師ブログってどんな内容が多いのかな??

かおまかろん

看護師といっても、様々な職場、環境、先輩や後輩の元で働いています。だからこそ、看護師ブログといってもその中でもジャンルや内容は様々♪

個人情報を流出しないように、十分に配慮した上で、

先輩や患者さんとの珍エピソードを投稿している方も…

看護師ブログが魅力的な理由
  • 看護師として働いた経験がないと書けない情報が詰まっている
  • 一般人では知りえない看護師ならではのあるある情報
  • 看護師ブログはジャンルが豊富
  • 珍エピソード多数
新人ナース

そもそも看護師ブログってどうやって始められるの?

かおまかろん

看護師ブログの始め方から知りたい人は、こっちの記事を先に見てね♪

豊富な図解で、分かりやすく解説しています。

\ 稼げるブログをサクッと始めたい方! キャンペーン中の今がお得

Conoha Wingでは現在

「べーシンクプラン」を12ヶ月以上の期間で契約すると、

最大55%OFFでブログを始められるお得なキャンペーンを行っています。

お得キャンペーンの詳細
12ヶ月契約:1,452円⇒941円(35%OFF)
24ヶ月契約:1,452円⇒842円(42%OFF)
36ヶ月契約:1,452円⇒643円(55%OFF)

かおまかろん:「かおマカログ」

 2021.8~始めたばかりですが…

では、まず私から紹介させてください!!

ブログ運営者:かおまかろん

サイトかおマカログ」

Twitter@kaomakaron

自己紹介

大学病院の循環器・心臓血管外科病棟5年間勤務後、療養型病院2年(主に神経内科疾患)で勤務。現在は2児Boyを育てながら、育休3年目です♪春から仕事復帰予定!

看護の仕事は大好きだけど、看護だけが全てじゃない!悩めるナースがもっと楽しい毎日を送れるような、看護師の楽しいを発信できるようなインフルエンサーになることが目標。

そして、目標はブログでサイドFIRE♪

家族や友人との幸せ時間を増やすんだ♪

ハチさん:「ハチブロ」

かおまかろん

Twitterを初めて、間もないころ…
しょぼすぎる私のブログ、被リンクの意味すら知らない私に声をかけてくれたハチさん♪ハチさんのおかげで看護師ブロガーの楽しさを知ったといっても過言じゃない♪

 

ブログ運営者:ハチ さん

サイト:「ハチブロ」

Twitter:@nursehachiblog

こんなお方:現役の精神科看護師兼ブロガー。2児のパパさんですが、ブログやYou Tubeと忙しく活動されています。看護師ブログ界ではとっても有名な方。とにかく、作り込まれているブログサイトの情報量(特に転職関係)がハンパない♪

かおまかろん

精神科なんて学生時代の実習でお邪魔した程度!!正直、精神科=怖い病棟・看護技術はほぼなし、としか思っていませんでした…。精神科に転職したい人はこの記事読んでおけば、もうパーフェクト!

ゴリオさん:「 Gorio’s Men’s Nurse Blog」

かおまかろん

同い年で、同じように色々な副業に挑戦中のナースマン!!ゴリオさんと言うだけあって、ゴリゴリした方なのかな~?笑
(かおまかろんも顔は知りませんよ)

ブログ運営者:ゴリオ さん

サイト:「Gorio’s Men’s Nurse blog」

Twitter:@gorio1224

こんなお方:現役ナースマン!!

悩める看護学生・1年目看護師向けの応援記事を多く執筆されています!ゴリオさんとの会話形式で、スッとブログの要点が伝わるのでとっても分かりやすい♪

かおまかろん

おまかろんもこの記事に同感♪やっぱり辛くても、続けられるのであれば3年はがんばった方が、看護師としての経験値がかなり上がると思う…。今が辛いという若手ナースは一度読んでみて欲しい!

ミレイさん:「Un Happybirthday」

かおまかろん

アリスが大好きなミレイさん!
ブログもこの通り♪アリス仕様になっていて可愛らしい~♡

ブログ運営者:ミレイ さん

サイト:「Un Happybirthday」

Twitter:@mirei nurse

こんなお方:

急性期7年経験後、派遣ナースとして働かれている方。ブログタイトル「Un Happybirthday」には、何気ない毎日も特別、大切と思える瞬間がみなさんにもあってほしいという願いを込めてつけられているそうです!も~素敵すぎます♪

かおまかろん

耳鼻科ナースの記事!!
率直に、へぇーと思うことが多くとっても面白かったです♪同じ看護師でも、病棟が違うとこんなにも特徴が違うのかと実感しました!耳鼻科に興味がある看護師さんは是非読んでみてね♪

かぽぽさん:「かぽぽのお悩み解決ブログ」

かおまかろん

同じママさんナース♪私と同じく、ベビースイミングにも通っているようで、勝手に親近感♪お子さんへの愛あるツイートが個人的に好き♪

ブログ運営者:かぽぽ さん

サイト:「かぽぽのお悩み解決ブログ」

Twitter:@mmmmm_040404

こんなお方:

現役ナースさん。看護師の転職をメインに成功されるためのポイント記事を多く執筆されています。ブログコンセプトには、それぞれが看護師として輝けるようにという想いが込められているそうです♪♪ペンギンナースちゃんが目印☆

かおまかろん

私も絶対3年は働かなきゃダメって思っていました。この記事は、経験年数が浅い看護師さんでも、転職に踏み切るきっかけをくれる記事になっています!是非悩んでいる人は参考にしてね♪

hanaさん:「Sparkly Woman」

かおまかろん

hanaさんの毎日のおはようございますツイートの隠れファンとは私のこと…♡

ブログ運営者:Hana さん

サイト:「Sparkly Woman」

Twitter:@nurse_hana

こんなお方:大学病院小児科ナースの経験を経て、現在は産業保健師さんをされています。ニート生活の間に海外旅行をしたり、ガーデニングや美容など多趣味ナースさん。あまり知られていない産業保健師に関する情報を発信してくれるサイトです!ブログの「みんながキラキラウーマンになるために。」というコンセプトが個人的にとっても好き♡

かおまかろん

産業保健師は募集人数も少なく、希少な職業だからこそ、情報も少ない…。そんな、産業保健師のやりがいをこの記事でマルっと理解することができます♪命に関わる仕事はもうお腹いっぱい…そんな看護師さんは是非参考にしてね♪

ゆやさん:「TRADER’S CLINIC」

かおまかろん

分かりやすくまとめられた記事とツイートは,
もはや才能♪色々とすごすぎるゆやさんは、私の中で勝手に尊敬する存在になっている!

 

ブログ運営者:ゆや さん

サイト:「 TRADER’S CLINIC 」

Twitter:@nurse_trader

こんなお方:大学病院の現役救急看護師さん。フライトナースでもあり、蘇生系インストラクター資格も多数。40代でFIREを目標にしており、資産運用にも力を入れている。Twitterでのポジティブツイートとヘリコプターアイコンが素敵♪

かおまかろん

まさに、ポケットの中がいつもパンパン、かがめばペンがボロボロ落ちてくる私のポケットへの記事だと思っています!笑
ポケットパンパン系ナースはこの記事を読んで、ゆやさんのようなスマートな仕事ができるようになりましょう♪

 

なこさん:「白衣の苦手な看護師を応援」

かおまかろん

鈍感ズボラなかおまかろんには,
なこさんのツイートやブログに学ばせていただくことがホントに多い!!

 

ブログ運営者:なこ さん

サイト:「 白衣の苦手な看護師を応援」 」

Twitter:@hacots1

こんなお方:

看護師として5社以上の職場での経験をお持ちの方。タイトルの通り「白衣の苦手な看護師を応援したい」という思いを込めて、ブログの運営をされています。HSPならではの子育てや看護師の悩みに特化した記事を沢山執筆されています♪シンプルで見やすいブログサイト構成と一つ一つの記事がとっても魅力的!

かおまかろん

なんとまー、勉強になる記事!!ただ、感情で辞めるのではなく、辞めるための準備をする過程まで分かりやすくまとめられています!

さくらさん:「ぽぽろぐ」

かおまかろん

みんな大好き!ツイートにも優しさ溢れるさくらさん♡
私の目標としている看護師ブロガーの一人♪

 

ブログ運営者:さくらさん

サイト: ぽぽろぐ 」

Twitter:@Sakura_diarys2

こんなお方:

大学病院で5年の経験を経て、現在は訪問看護ステーション兼クリニックに勤務中。その傍ら、派遣のバイトやブログ投稿もサクサク行うナースさん。心がポッと温かくなるをブログコンセプトにしているさくらさん。ブログサイト、日々のツイートには、そんなさくらさんの優しさと柔らかさがグッと伝わってきます♪

かおまかろん

この記事には辞める前にするべき行動が分かりやすくまとめられています!嫌なら辞めちゃえ!としか思っていなかったかおまかろんも
「なるほど~」って関心することばかり!

キャンタマん:「ナースマンと鬼嫁の日常」

かおまかろん

奥さんに内緒でやっている鬼嫁ブログなんて最高におもしろすぎませんか?実際の記事も読んでいて思わずフッと笑いが♪

 

ブログ運営者:キャンタマさん

サイト:ナースマンと鬼嫁の日常

Twitter:@cantama1122

こんなお方:

クリティカル領域の認定看護師の資格を持っており、現在は地域の中核病院で働いています。なんといっても、鬼嫁ナースさんとの面白記事が見どころ!!キャンタマさんの癒やしの場、読者への有益な情報提供のために、ブログを運営されています。キャンタマさんは絶対に優しい方♪(声色だけで伝わってきます!)

かおまかろん

臨床で良く起こるのが、低酸素血症!その状態と、看護介入方法をエビデンスたっぷりで解説されている質の高い記事です!

 

しろさん:「看護LIFE.com」

かおまかろん

Twitterでもまめにコメントやいいね♡をくださる、3児のパパしろさん☆

  

ブログ運営者:しろさん

サイト:「 看護LIFE.com」

Twitter:@shiro_nurseman

こんなお方:

DMATの経験もあり、現在施設看護師として働かれているナースマン。3児のパパでもあり、家族の時間を大切にされている方。しろさんはブロガー歴も長く、なんと本の執筆もされているとってもすごい方。

かおまかろん

ブログ収益5桁のしろさんが書かれている記事は、初心者看護師ブロガーには是非、是非見て欲しい!初心者の私もとっても勉強になりました。

かなさん:「カンイク」

かおまかろん

ブログには、育児と看護を両立するノウハウが詰まっています!

  

ブログ運営者:かなさん

サイト:「カンイク 」

Twitter:_kana_blog

こんなお方:

3児のママさんナース!看護師として、現在は総合病院で勤務されています。3児の子育経験を活かし「看護と育児の両立をしたい」と思う読者のサポートをコンセプトにブログ運営をされています。

かおまかろん

数多い転職サイトのメリット・デメリット等がとっても分かりやすくまとめられています。記事が素敵に装飾されているのも魅力♪

のんびり温泉大家さん:「のんびり温泉大家の看護師ブログ」

かおまかろん

「のんびり温泉大家さん」というお名前から既に羨ましい生活だな~と勝手に思っています笑

  

ブログ運営者:のんびり温泉大家さん

サイト:「 のんびり温泉大家の看護師ブログ」

Twitter:@onesenooya

こんなお方:

看護師として10年以上勤務後、現在はリタイアされているのんびり温泉大家さん。投資歴も長く、なんと現在副業で100万円/月以上!!!看護師・公務員でもできる副業・収入UPの方法をメインとしてブログ運営をされています。

かおまかろん

副業禁止に関することについてあまり知識がない私にはとっても勉強になる記事でした!公務員ナースの方に特に読んでほしいですね♪

だいちゃんさん:「看護師FIREのすすめ」

かおまかろん

とっても明るく愉快なだいちゃんさん♪

  

ブログ運営者:だいちゃんさん

サイト:「看護師FIREのすすめ」

Twitter:kangonooujisama

こんなお方:

大学病院や老人ホーム、市役所勤務など様々な経験をお持ちのナースマン!!「看護師FIRE」を紹介することをコンセプトにブログ運営をされています。

かおまかろん

おすすめポイントがわかりやすくまとめまれています♪
どこの転職サイトを利用しようか悩んだ際はぜひチェック!

藤目さん:「fujimeblog」

かおまかろん

好きなOPEはAAAだそうです!!
元循環器ナースの私は地味にテンション上がりました♪

ブログ運営者:藤目さん

サイト:「fujimeblog」

Twitter:@opeNs_fujime

こんなお方:

循環器内科で4年間勤務後、異動となり現在OPE室で働かれているナースさん。ネット上に情報がまだまだ少ない「OPEナースに関する記事」をメインにブログ運営をされています。

かおまかろん

まさに、実際に勤務している藤目さんじゃないと書けないとっても希少な記事です♪OPE室勤務に対する勝手なマイナスイメージ
が払拭されました!!

シュガーさん:「ママさん訪問看護師のブログ」

かおまかろん

私はシュガーさんのブログを読んで在宅医療の道に進むと決めたようなもんです!!

  

ブログ運営者:シュガーさん

サイト:「ママさん訪問看護師のブログ」

Twitter:@iC26zF2MUQP35ye

こんなお方:

総合病院10年、訪問看護ステーションで10年勤務されているママナースさん。訪問看護の楽しさ、やりがいを伝えたいという思いを込めてブログ運営をされています。

かおまかろん

シュガーさんの訪問看護への愛がた~っぷり詰まった記事です♪もうね、私はこの記事で訪問看護の魅力に引き込まれました!!

ぴりさん:「看護師ぴりのすゝめ」

かおまかろん

私と同じく、育休中に看護師ブログを始めたぴりさん♪

  

ブログ運営者:ぴりさん

サイト:「看護師ぴりのすゝめ」

Twitter:@pirii0908

こんなお方:

総合病院で5年、現在2次救急に勤務されているママさんナース。ブログでは、悩みの多いナースさんに向けて、転職と子育ての経験を活かした情報の発信をしています。

かおまかろん

同じ、ママナースとしてとっても共感できる記事です♪子育てと看護の両立に悩んでいるナースさんは是非読んでみてください!

きなりん:「きなりんブログ」

かおまかろん

副業ブログや投資を始めた理由など…
私と似ているところがとっても多いきなりんさん♪

  

ブログ運営者:きなりんさん

サイト:「きなりんブログ」

Twitter:@kinarin11

こんなお方:

呼吸器・循環器・透析・脳神経外科など経験豊富なママナースさん。現在は地方の総合病院に勤務されています。自身の経験を通して、看護師さんの人生が少しでも良くなるような情報発信をコンセプトに運営されています。

かおまかろん

元循環器ナースの私も、とっても共感できる内容です!!心リハ、心カテ、急変対応…大変だけど、学びが多く、やりがいもある循環器について理解を深めたい方は是非読んでください♪

えまかたんさん:「emakatan-digital」

かおまかろん

コアラがイメージキャタクラーのえまかたんさん♪

  

ブログ運営者:えまかたんさん

サイト:「emakatan-digital」

Twitter:_emakatan_

こんなお方:

総合病院やメディカルセンターのご経験があり、現在訪問看護で働かれているママナースさん。看護師・看護学生の悩みを解決・解消したい、デジタルの世界に飛び込んで情報発信に挑戦したいという思いからブログを始め、運営されています。

かおまかろん

えまかたんさんだからこそ書ける、論理的で説得力のある内容です!看護学生だけでなく、看護師の面接にも活かせる記事なので、是非読んで見てね♪

こたさん:「Kotalab」

かおまかろん

こたさんの人を見抜く力
とにかく凄いんです!

  

ブログ運営者:こたさん

サイト:「Kotalab

Twitter:@3nurse1

こんなお方:

飲食店の経営、IT企業で経営やマーケティングなどの実践を経て、社会人から30代で看護師になったナースマン。一言で言うと、自分軸のある心の通った人です。こたさんが、どんな人かは「やらないことリストを作成しよう」の記事を読むとよく分かります。また、ブログのどの記事も、根拠を元に書かれており、興味深い内容がぎっしり♪

かおまかろん

需要が高い看護師の仕事だからこそ、社会人から看護師を目指したい!と思う人も多いはず…。そんな方は、看護学校の選び方・費用まで詳しく解説しているこたさんの記事を是非見てね♪

豆大福餅さん:「まめぶろぐ」

かおまかろん

「豆大福餅」…
美味しそうなペンネームすぎて、勝手に想像してしまいます♪

  

ブログ運営者:豆大福餅さん

サイト:「まめぶろぐ」

Twitter:@kabumamedaifuku

こんなお方:

訪問看護や派遣の経験を経て、現在一般病院に勤務されている看護師さん。悩んでいる人が「一歩ずつ前へ進んでいける力があったら、きっと幸せな日々を過ごせるはず」というコンセプトの、温かさと優しさが溢れたブログを運営されています。看護だけではなく、ブログでは投資や節約に関しても発信中されたいます。

かおまかろん

年金制度について、と~っても詳しく書かれています!豊富な情報量に驚きました!自分の年金は、自分で備える必要があることがよく分かりました。私もイデコ…やります!笑

おざきちさん:「おざきちブログ」

かおまかろん

オペナースの格好をした、おざきちさんのアイコンはとっても可愛い♪

  

ブログ運営者:おざきちさん

サイト:「おざきちブログ」

Twitter:@wakuwakuzakky7

こんなお方:

新聞屋さんを経て、オペナースとして10年以上のご経験があるナースマンさん。ブログでは、手術室でのお仕事をメインに、断食やコロナに関する体験談などを紹介されています。スノボやサーフィンなど趣味が多いところも魅力的!

かおまかろん

オペ室ならではのメリットは、ん~なるほど!と思う
ことが沢山ありました。オペ室の内部事情を知ることができ、個人的にとっても面白いと感じる記事でした♪

さくらさん:「さくら ブログ」

かおまかろん

さくらさんの方言?なまりが個人的に大好きです♪

  

ブログ運営者:さくらさん

サイト:「さくら ブログ」

Twitter:@sakurashisan39_

こんなお方:

現在、療養病棟で勤務されているナースさん。転職歴も豊富で、応援ナースというかなり希少な経験もお持ちの方。さくらさんを一言で言うと、「自由を愛した生き方を大切にしている」そんな方だと思います。見ている人をどこか前向きな気持ちにしてくれる、さくらさんのTwitterも要チェックです♪

かおまかろん

実は、私もずっとやりたかったんです、応援ナース!!
そんなメリットだらけの応援ナースの良さが伝わる素敵な記事です♪
余裕をもった時間・期間を作れる人には是非挑戦してほしいです。

りんごさん:「メンタル保健室〜看護師だって人間だもの」

かおまかろん

看護師且つメンタルのプロフェッショナル!尊敬しかありません!

  

ブログ運営者:りんごさん

サイト:「メンタル保健室〜看護師だって人間だもの」

Twitter:@nsringo55

こんなお方:

看護師×公認心理師×産業カウンセラーの資格をお持ちの、まさにハイブリットナースさん。大学病院、企業、派遣など看護師経験も豊富。看護師、疲れた人に向けて心が少し楽になるような「心の保健室」をコンセプトにブログ運営されています。

かおまかろん

看護師には嬉しい高時給バイトが10個も紹介されています。コロナバブルで稼ぎたい方は要チェックです♪

もちゆきさん:「もちゆきナース室」

かおまかろん

同じママナースなのに、ブログでもSNSでも成果を出していて、尊敬しかありません♪

  

ブログ運営者:もちゆきさん

サイト:「もちゆきナース室

Twitter:@yuki140041

こんなお方:

消化器内科や総合病院の外科を経験後、出産を機に子育てをメインにシフトされた2児ママナースさん。現在は、看護のバイトをしつつ、ブロガーとして月10万の収益を出しているすごい方!看護学生に向けたお役立ち情報をメインにブログ運営をされています。

かおまかろん

看護師ブロガーを目指す人は、是非読んで欲しい記事です!実際、私もこちらの記事からもちゆきさんの存在を知りました!ブログで成果を出すヒントを与えてくれるそんな素晴らしい記事です!
また、ゴロの記事は、覚え方・実際の過去問も提示されていて、とっても勉強になります(個人的にオススメ)!!

ひーこさん:「看護師ひーこの老人ホームブログ」

かおまかろん

まめで、優しくて、丁寧なひーこさん。
私がおばあちゃんになったら、ひーこさんのような看護師に看護されたい!

  

ブログ運営者:ひーこさん

サイト:「看護師ひーこの老人ホームブログ」

Twitter:@NSnoHi_ko

こんなお方:

現在、有料老人ホーム8年目の2児ママナースさん。その他に、総合病院・派遣・ホスピス・応援ナースなど、看護師として豊富な経験をお持ちの方。介護施設の看護師に興味のある人、自分らしく働きたいという人に向けて情報発信をしています。優しいだけでなく、とっても相手の魅力を見つけることが上手なひーこさん♪

かおまかろん

私が思っていたイメージとは、正直だいぶ違いました!
有料老人ホームの働きやすさが、ぎっしり詰まったそんな記事です♪

KENさん:「看護師人生をより良くするためのブログ」

かおまかろん

30代、循環器・心臓血管外科の経験…
親近感が湧きます☆

  

ブログ運営者:KENさん

サイト:「看護師人生をより良くするためのブログ」

Twitter:@KEN41866407

こんなお方:

循環器内科、心臓血管外科、精神科での経験をお持ちのナースマンさん。少しでも看護師が楽しい人生を送れるように!というコンセプトでブログ運営をされています。ブログでは、看護を中心にオススメの本の紹介、資産形成に関する記事を執筆されています。

かおまかろん

新人ナースの誰もがぶち当たる「報・連・相」の壁について、
わかりやすくまとめられています!要チェックです♪

くみさん:「看護師くみのブログ」

かおまかろん

英語を話せるナースって素敵♪

  

ブログ運営者:くみさん

サイト:「看護師くみのブログ

Twitter:@pMmugXvN1LzzN1n

こんなお方:大学病院で働いているママナース。ICU、脳神経外科、循環器内科など経験豊富なくみさん。筆記や英語の勉強も熱心にされており、看護師ママが楽しみながら仕事を続けていく秘訣がたっぷり詰まったブログです。くみさんのブログを読むと、忙しくても勉強してみようという気持ちになれます。

かおまかろん

まさに、仕事復帰を控えた私に書かれた記事のよう。時短勤務や仕事復帰に悩んでいる人に是非読んでほしいです。

ヤマヒロさん:「わかばのあゆみ」

かおまかろん

ヤマヒロさんのような優しさ溢れる主任が増えたら最高だな♪

  

ブログ運営者:ヤマヒロさん

サイト:「わかばのあゆみ」

Twitter:@icumensnurse

こんなお方:ICUの主任を経て、現在は施設で働くナースマン。プライベートでは3児のパパをやっています。新人・既卒の教育経験を活かし、キャリアアップについてブログで情報発信をされています。

かおまかろん

あったら便利…ペアン!!
わかります~。この記事を読むと、看護師の必要なグッズがまるっと理解できるのでオススメです。

たぐもちさん:「看護師1年目の歩き方」

かおまかろん

ツイッターでも、1年目が共感できるツイートが沢山!

  

ブログ運営者:たぐもちさん

サイト:「看護師1年目の歩き方」

Twitter:@tagumochiblog

こんなお方:小児科専門病院・急性期でのご経験があるナースマン。現在は、看護師長代理や院内のICLSリーダーとして新人教育にも力を入れられています。その経験を活かし、辛い看護師1年目を乗り切る秘訣をブログにて発信されています。

かおまかろん

1年目の時に、たぐもちさんのこの記事を知りたかった!と本当に思います。この記事を読めば、辛い1年目の悩みもきっと解決に向かうはず!!

シトラスさん:「nurse×tokutei」

かおまかろん

特定行為ができるナースなんてかっこ良すぎませんか??

  

ブログ運営者:シトラスさん

サイト:「nurse×tokutei」

Twitter:@yuttan_ume

こんなお方:サラリーマンから看護師へ転身したかた。特定行為6区分を終了しているエキスパートナースマン。ブログでは「特定行為の情報」をメインに発信されています。

かおまかろん

キャリアップを目指したい看護師さんに是非オススメしたい記事です♪


おすすめのレンタルサーバーはこちら

まとめ

いかがでしたか??

心を込めて、素敵なブロガー仲間を紹介させていただきました♪

気になる方を見つけたら、是非Twitterの方もチェックしてみてください!

紹介して欲しいブロガーさん随時募集しています!

かおまかろんTwitter:フォロー&✉お待ちしています♡

(※相互リンクのみ)

では、また♪

ポチっとお待ちしています♡


看護ランキング にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村
当ブログテーマ[SWELL]

お洒落でかっこ良いデザインにしたい!記事の作成時間を短縮させたい!

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次