
看護師の彼女って何をプレゼントしたら良いんだろう??
看護師って給料も良いし、悩むな…。



お金があるイメージの看護師だからこそ、プレゼントには悩みますよね。
看護師歴10年、友人は看護師ばかりの私がご紹介します。
- 看護師の彼女がいる人
- 看護師の彼女や友達へのプレゼントに悩んでいる人
- 看護師の友人に少し奮発したプレゼントを送りたい人
- 1万円以内で看護師にプレゼントを送りたい
今回紹介する商品は、全て実際に私がプレゼントで貰って使って良かったものを正直レビューしています。
少しでも参考になると嬉しいです。
この記事を読むと、約1万円でお金をかけすぎずに看護師の彼女や友達に喜んでもらえるプレゼントが分かります。


看護師の彼女の特徴


看護師は、仕事が忙しく、身を粉にしてハードに働いています。
そのため、癒やしやプライベートの充実を求める人が本当に多いです。
または、仕事を頑張りすぎて、プライベートはとことんインドアにお家時間にどっぷりつかる人も…。
だからこそ、看護師へのプレゼントは、
→仕事に関連したものではなく、プライベートが充実するようなプレゼントがGood!


看護師の彼女・友達へプレゼントを選ぶべきポイント
それなりのブランド力
看護師は一般的に給料が高い職業です。正直、安い品物は自分で簡単に手に入れることができます。ブランドに拘らない人も中にはいますが、多少なりとも品質に拘る人は多いです。そのため、看護師へのプレゼントはそれなりのブランド力、ネームバリューがあるプレゼントがオススメです。
万人ウケするもの
プレゼントは、相手が喜んでくれるモノが基本です。
自己満足で終わらないようにするためのポイントとして、ある程度万人ウケする商品を選ぶことがポイントです。
①個性的すぎないもの
②派手すぎないもの
③女性らしいモチーフ
④シンプル・イズ・ベスト
あくまで、ベースは万人ウケ向きのものを選びつつ、その人らしさ少し取り入れることが大切です。



その人らさしって言われても…



例えば、こんな風に考えてみましょう♪
- ネックレスのデザインは一般的→チェーンは彼女好みのピンクゴールドにする
- 香水の香りは人気ランキング上位のもの→彼女好みの甘めの香りをチョイスする
など。少しその人らしさを取り入れることがプレゼントに愛情を+してくれます。


1:ハンドソープ・ハンドクリーム「Aesop:ギフトセット」
11000円(税込み):送料無料
4730円:送料無料
Aesopの魅力はこちら
- きつすぎない心地よい香り
- スタイリッシュかつおしゃれなデザイン
- 植物由来成分の高品質コスメ
レスレクション ハンドバーム:乾燥した肌を柔軟にし、コンディションを整えるハンドクリーム。ラベンダー・マンダリン・ローズマリーなどのエッセンシャルオイルが、心地よい薫りとともに手や爪にうるおいを与えて、美しい手もとを演出してくれます。
レスレクション ハンドウォッシュ:日々酷使される手のためのクレンジングジェル。しなやかな肌のための成分配合で、乾燥しがちで頻繁に洗う必要のある手に最適。なめらかで美しい手元に。



香りが最高!!有名且つ高価なのでプレゼントにもピッタリ♪
Aesop商品のベストセラー「レスレクション ハンドクリーム・ハンドソープ」のプレゼントはセンスが良すぎます。
Aesopの商品は、新築祝いや大人の誕生日プレゼントとしても喜ばれる物として有名です。
Amazon・楽天市場共に高評価口コミ多数。
看護師は、清潔操作が必須であるため、仕事中かなり手を洗います。
処置前、処置後は当たり前、オムツ交換後など
手荒れに悩む看護師は多いんです!
そのため、プライベートでのハンドケアはとっても大切。
香りがよいとリラックス効果も高いため、イソップの上品な香りのハンドウォッシュ・ハンドクリームはプレゼントに最適。



次は質感重視のハンドクリームを紹介するよ
2:極上ハンドクリーム「ロクシタン:シアザ・バーム」
3980円(税込み):送料無料
「ロクシタン:シアザ・バーム」の魅力はこちら
- 高品質シアバターで贅沢感が高い(シア25%配合)
- ハンドマスクとしても使用可能
- アットコスメでの口コミ高評価



とにかく、保湿力・肌トラブル修復力が段違いに良い!!
ロクシタン シアザ バーム:こっくり立地なテクスチャーのバームが濃厚なうるおいヴェールで手肌を包んでくれます。ハンドマスクとしてもご使用可能。
看護師は仕事中に何度も手指消毒をするので、ハンドクリームは基本使いません。
しかし、手の洗いすぎによるあかぎれ・カサカサといった皮膚トラブルに悩む看護師は本当に多いです。
そのため、オフ日や仕事後に手をケアする観点で、高品質のものが好まれます。
そこで、おすすめなのが極上ハンドクリームです!
ポイントは、「極上」。
プレゼントなので、一般的なものではなく極上なものがオススメです。
美容成分が豊富保湿成分が豊富で、ベタつかないもの、香りの良いものがGood!
3:ヘアフレグランス「Shiro:ヘアミスト」



ヘアミストとは、髪の香水のことだよ。
5480円(税込み):送料無料
4580円:送料無料



万人ウケなら、安定の石鹸の香りがメインの「サボン」がオススメだよ。
SHIRO ヘアミストの魅力はこちら
- 20~30代に人気のブランド力
- きつすぎない上品で優しい香り
- 潤い成分で髪の補正もばっちり
SHIRO ヘアミスト:天然由来成分を使った化粧品ブランド。保湿成分としてかごめ昆布・ゆずが配合されていおり、傷んだ髪にアプローチ。乾燥してパサつきがちな髪も、しっとりとまとまりやすい髪に。
(香りの持続時間:5~6時間)
香りは人に癒しを与えます。
香水選びは香りの好みがあるので難しいもの。しかし、Shiroのヘアフレグランスは、香りが強すぎず、万人ウケするような優しい香りがベースです。ブランドロゴもシンプルで大人の女性に喜ばれるプレゼントに間違いありません。
店舗に足を運ばなくても正規品・ギフトラッピングとショップバックがつくのでプレゼントに最適です。



これは私が友人からもらったことのあるプレゼントなんだけど、
本当に香りが良くて女子ウケには最強説!!
血圧測定や採血、体位交換など患者さんと身体が接する機会が多い看護師の仕事。
そのため、強い香水はタブー。
ですが、実は体臭を気にしていたり、ちょっと良い香りで気分を上げたいという看護師は多くいます。
そこで、活躍するのがヘアミスト!!
ヘアミストなら、香水ほど香りはキツくなく、ほのかに香るため看護師が仕事でも使えるお洒落アイテムです。
4:ヘアオイル「モロッカンオイル」



洗い流さないタイプのヘアトリートメントだよ。
4950円(税込み):送料無料
モロッカンオイルの魅力はこちら
- 髪質を選ばず使えて、髪の艶が最大118%アップする
- 高評価・SNSでもバズりまくっている人気商品
- 世界中でも愛されているブランド力
モロッカンオイル:髪を美しく整えるアルガンオイル(保湿成分)を始めとして、プロテイン(補修成分)や脂肪酸、オメガ3オイル(共に保湿成分)、ビタミン類(美容成分)を配合。幅広い髪質の方に、髪のベースをつくるトリートメントとして、またスタイリング剤や仕上げ剤としてもご使用できます。



髪がしっとりまとまるけど、ベタつかないところが良い♪香りも上品!
女の子でヘアオイルを貰って、残念に思う人はほとんどいない!と断言できるくらい外れのないプレゼントです。
長い髪の人は枝毛や切れ毛が気になったり、短い髪や癖毛の人はボリュームを抑えたかったりと女性には髪の悩みがつきません。そこで、ベタつきすぎず、保湿効果で美髪にしてくれるヘアオイルがオススメ!
ただし、モロッカンオイルは有名すぎるだけあり、偽物が出回っていることがあるため注意が必要です。
私が紹介しているものは正規品であるため安心してください!必ず、購入される前に正規品であるかの確認を!!
仕事上、まとめ髪をすることが多い看護師。
まとめ髪をすることで、切れ毛やパサつきが髪には生じやすくなってしまいます。
そこで、看護師の傷んだ髪の毛の補正と、プライベートでのスタイリングにモロッカンオイルがとってもオススメ。
仕事中のまとめ髪を作る時にも使えるアイテムです。
5:ヘッドスクラブ「SABON」
6780円(税込み):送料無料



香りもよく、頭皮がさっぱりするよ♪
欠品続きの人気商品です!
SABONの魅力はこちら
- スクラブといえばSABON
- @コスメのベストコスメアワード2021,2022年共に頭皮ケア部門で第2位
- お洒落で華やかさがあるギフト
SABON ヘッドスクラブ:死海の塩によるディープクレンジングで、頭皮を健やかに保つヘッドスクラブ。すこやかな頭皮をキープする、新感覚ヘアケアアイテム。
日頃の疲れが溜まっている看護師へ。
頭皮をスッキリして気分をリフレッシュするプレゼントは喜ばれること間違いなし。



けど、うちの彼女は肌が弱めでスクラブは苦手かも…



スクラブが苦手という彼女さんには、SABONの3ステップボディケアのトライアルサイズを集めたキットのギフトがオススメ。
こちらも人気が高い商品です。上品で清々しいデリケート・ジャスミンの香りは、SABONのボディケアが初めての方におすすめです。クラシカルなデザインが施されたオリジナルケースに収められ、ちょっとしたなんでもない日のプレゼントにも向いています。
6:極上バスタオル「育てるタオル」



美容系に興味がない看護師には、このプレゼントがオススメだよ★
5980円(税込み):バスタオル1枚
5620円(税込み):フェイスタオル2枚
1800円(税込み):プチフェイス1枚
育てるタオルの魅力はこちら
- 楽しい驚きを体験できる
- 存在感のあるお洒落なギフトボックス
- 綿100%(世界7カ国で特許を取得したcottonを使用)
育てるタオル:拭いて、洗って、乾かして。使い込むほど、ふっくらと。この幸せなふんわり感の先に、いままで味わったことのない喜びが待っています。



ふかふか、ふわふわが続くって最高!!
こちらは、幅広い年代に指示されています。内祝いなどでもプレゼントされるような品で、リピーターも多いようです。
看護師はとにかく日常に癒やしと安らぎを求める人種です。
それくらい、毎日身を粉にしながら、日々働いているんです。
毎日の小さなしあわせが心身の癒やしに繋がります。
看護師の彼女にもう少し予算UPしてプレゼントをしたいな、と考えている方は
こちらの記事を参考にしてください。


まとめ
今回は、
看護師の彼女・友人にはこれ!予算約1万円で買えるおすすめプレゼント6選をご紹介しました。
- ハンドソープ・ハンドクリーム「Aesop:ギフトセット」
- 極上ハンドクリーム「ロクシタン:シアザ・バーム」
- ヘアフレグランス「Shiro:ヘアミスト」
- ヘアオイル「モロッカンオイル」
- ヘッドスクラブ「SABON」
- 極上バスタオル「育てるタオル」
看護師はOLとは違う、特殊な仕事です。
そんな看護師の彼女や友達に喜んでもらえるプレゼント選びの参考になったら嬉しいです。
コメント