
看護師の仕事以外に副業をしたいけど、
ライターや物販は向いていないし、
知識もない…。



そんな、あなたも大丈夫。
私が看護師をしながら、実際にずっと行っていた
オススメ副業をご紹介するよ。
おうち時間も増え、在宅ワークや副業に注目が集まっていますが、
看護師の仕事柄在宅ワークや副業は難しいのが現状。



でも、パソコン苦手だし、ネットの副業はちょっと…



パソコン苦手さん向けのプチ副業もあるよ
看護師=パソコン苦手が多い
なぜなら、パソコンは看護記録がメインになるため、
OLのようなパソコン技術や知識があまり必要ではありません。
そのため、時間がない看護師は勉強してまで
ネットビジネスを始めようとはならず、副業に至らないのが現状。
- 副業したい看護師
- ネットを使わない副業が知りたい人
- モデルに興味がありたい人
- 撮影モデルのなり方が知りたい人
- サロンモデルについて知りたい人
- きれいになりたい人


かおまかろん
- 看護師
- 大学病院5年→療養病院5年→美容×皮膚形成外科クリニック
- 訪問看護、単発バイト経験あり
- アラサー/2児ママ
- 投資/米国ETF、投資信託、個別株
- 2021.8~副業ブログ開始
サロンモデル・カットモデル・読者モデル



かおまかろん
私が一番オススメしたいのはコレ!!
そもそも
サロンモデル:スタイルブックやヘアカタ撮影のためのモデルになること
カットモデル:新人美容師さんやスキルアップのための練習モデルになること
読者モデル:雑誌やウェブサイトの読者モデルになり、商品のレビューやブログを書いたり、紙面撮影の参加など、インフルエンサーとなり一緒に雑誌やウェブを盛り上げていくモデル
それぞれの特徴をまとめると
収入 | 拘束時間 | メリット | デメリット | |
サロンモデル | 0~5000円(交通費含む) が相場。 一般雑誌の撮影であればギャラが1万円になることも | 2~3時間 | カットやカラー代がタダ。サービスの良い美容師さんだとトリートメントやヘッドスパなどのサービスもしてくれる。 中には、ヘアセット中、お菓子やちょっとした食事を用意してくださる美容師さんも。 | |
カットモデル | 0円 | 1~2時間前後 | タダでカットやカラーがしてもらえる。 | ギャラがない。 練習モデルであるため、失敗されるリスクあり |
読者モデル | 0~3000円 | 半日 | イベントの参加で芸能人に会えることがある。 キラキラした人にあうと美意識が高まる。 紙面に掲載されることがある。 | ギャラがないことも。拘束時間が長め。撮影やイベントは都内が多い。 |
ざっくりまとめるとこのような感じ。
看護師に撮影モデルをオススメする最大の理由
1、撮影は基本平日の朝or夜が多いため、平日休みが多い看護師の隙間時間にピッタリ。
2,休みの日の朝一で撮影をしてもらえると、可愛くヘアメイク・セットをしてもらえるので、気分るんるんで遊びに行ける。
私の実際
いつ→夜勤明けに撮影、休日の朝に撮影
回数→月に3~6回
収入→月1~2万円程度
実際→一般雑誌のヘアカタ、ウェブサイトのホットペッパー100件以上、
ヘアコンテストモデル、美容雑誌の読者モデル



読者モデルでは、イベントのお土産にSKⅡピテラをもらったり、桐谷美玲さんや深田恭子さんを生で見たこともあります。
ちなみに、実際の撮影はこんな感じでした笑


何より、ギャラを貰えるだけでなく、
サロンモデルをやっていた間、ほぼ美容院代は0円でした。
モデルになるためには
撮影モデル募集用のサイトに応募する
ちなみに、私が利用していたサイトはこちら。


合否を待つ→合格後→写真UPとプロフィール記載→美容師さんや企業からのアポイント連絡を待つ
現在は、倍率も上がって来ています。
しかし、一般モデルよりもかなり難易度は低いです。
モデルハントを町中ですることがなくなっている現在、
これらのサイトを利用する美容師さんは多いです。
モデルは、若くて可愛いというだけではありません。
40代のモデルを起用したい方、モードな雰囲気を好む美容師さん…など様々。
一度応募してみる価値はあります。
Instagramを活用する
現在は、インスタを利用してモデルさんを募集する美容師さんもかなり多いです。
などで検索したり、
美容師さんに自分から直接アプローチするのも良いでしょう。
雑誌・ウェブサイトから応募する
主に読者モデルの応募方法になりますが、
一般雑誌の一番後ろの方に、
定期的に読者モデルの募集をかけている雑誌が多いです。
そこに、募集をする方法。
または、最近ではインスタでインスタグラマーやブロガーとして募集をかける雑誌も多いです。
気になる雑誌があれば、WEBサイトや雑誌をチェックしてみてください。


プチモデルになるための自分磨き方法
きれいな髪の毛を作る
サロンモデル・カットモデルには、
美容師さんがヘアセットしやすい髪を作ることも大切です。
- 切れ毛や痛みが少ない
- ごわつきがない
- 量が多すぎない
私は美容師さんにいつも褒められていただいていたこと



髪質がいいね♡



美容師さんがオススメするヘアケア剤を
いつも利用していました。それがこれ!
モロッカンオイルを知らない美容師さんはいません!
オイルなのに重くない!そんでもって、髪のまとまりもでます!
美容師さんからオススメされて愛用していたものがこちら
毎日のヘアケアで髪は本当に変わります。
スキンケアに力を入れる
肌はメイクではなく、ベースとなるスキンケアに力を入れることが大切。



最近、スキンケアの基本は
日焼け止めが一番大切なことを知っていますか?
高い化粧水やクリームを使うと肌に良いという、科学的な根拠はないそうです。
それよりも、何よりも、日焼け止め!!



おうち時間が増えて、外に出ることが減ったから大丈夫!
と思っているそこのあなた!!
侮るなかれ!!
紫外線は窓ガラスを通して室内に入ってくるのです。
家の中でも、手を抜くことなくしっかり
美肌対策をしましょう。



私の愛用品です!
アットコスメの下地ランキングで1位!
田中みなみさんが愛用するコスメでもあります!
ベタつかない、トーンアップ、カバー力あり!!
って感じです♪
番外編
こちらは私が最近始めた実際の副業がこちら!
Nursyのアンバサダーになることです!


https://nursy-ambassador.com/lp/gmi/52zi
LINEで簡単に登録ができ、自分のSNSに貼るだけという簡単なお仕事になります。
Nursyをオススメする理由は
・有名看護転職サイトのようにしつこい電話やメールがない
・面接対策の対応がかなり丁寧
・面接時にプレゼントがある
・LINEでやりとりできる
⚠転職サイトのお祝い金制度は、違法になっています。
しかし、こちらはお祝い金でなく「面接時のプレゼント」になるため
違法ではないそうです!





自信をもって、友人にも進められるため、
私もアンバサダーになりました。
興味がある方は、プチ副業として登録してみてください!
その他に、看護師ブロガーという副業方法も!
実際に私も、看護師ブロガーを目指してブログを始めました♪


まとめ
看護師✕プチモデルの副業はいかがでしょうか?まとめ
応募するというハードルはあります。
しかし、モデルになれなくても、プチモデルにはあなたもなれます。
看護師だけでなく、小さな収入源を作りたい!という方は
Tryしてみてください。
ではまた♪
コメント
コメント一覧 (4件)
[…] 【おすすめ記事】イチオシ!看護師にオススメ!隠れプチ副業!(私はこれで月1万円 ) […]
[…] イチオシ!看護師にオススメ!隠れプチ副業!(私はこれで月1万円) […]
[…] あわせて読みたい イチオシ!看護師にオススメ!隠れプチ副業!(私はこれで月1万円 ) – … […]
[…] https://yuruyuru-nurse.com/183/ […]